AKの暑中見舞い・HOME> ウェブサイトのデザイン基本原則とは?
ウェブサイトのデザイン基本原則とは?
ウェブサイトをデザインするというと、イラストや写真を取り入れて美しく飾ることをイメージする方もいるかもしれません。しかしそうした装飾を施すだけでは、魅力あるサイトを作ることはできません。まずはデザインの基礎をしっかりとおさえて、土台を固めることが大切となります。
重視しておきたい基本原則として近接と整列、強弱と反復という4つのポイントをあげることができます。この基本原則はウェブサイトに限らず、デザイン全般に用いられているものです。原則にのっとりデザインを行うことで、見せ方・伝え方を洗練させることができます。
ウェブデザインにおける近接は、関連性の高いものをなるべく近くにまとめ、わかりやすく配置することを指しているでしょう。様々な要素がサイト内にバラバラに散らばっている、というような状態では閲覧者はどこを見てよいのかわからず、迷ってしまうものです。関連する要素ごとにまとめて配置することで、ユーザビリティを向上することができます。
整列は文字通り、要素を規則的に配置しスッキリとした見た目に仕上げることを指しています。ウェブデザインの場合、テキストを右または左に揃える、メニューやボックス等をスッキリと並べる、といった工夫することが大切でしょう。近接の原則によってまとめた要素をきちんと整列させる、という流れになります。
反復は視覚的な要素を繰り返して用い、デザインに統一性を与えることを指しています。アイコンやメニュー項目等のデザインを揃え、反復させて並べることでサイト全体に統一感を与えることができるのです。
これら3つの要素をデザインに盛り込むだけでも、サイトの見た目を美しく整えることができます。さらにここに、4つ目の要素である強弱をプラスすることで、閲覧者の視線を誘導することが可能になります。
サイト内のコンテンツには、より重要な部分とそうでない部分があるものです。すべての要素が同列に並んでいる状態だと、重要な情報にすぐにアクセスすることができません。そこでデザインに強弱をつけ、より重要な部分を引き立てる形にするのです。色のコントラストを意識して重要なポイントを目立たせる、テキストのサイズやフォントを調整するなど、様々な形でデザインに強弱をプラスしていきます。
4つの原則をおさえて基礎からしっかりとデザインすれば、魅力がありユーザーにとって見やすいサイトを作り上げることができるでしょう。
AKの暑中見舞い・HOME> おススメのグラフィック/ウェブデザインスクール